真珠星と三尊の月

 

~時を隔てて現れる、美しい3つの月~

 

三尊の月が、人知れず日本の空に現れます。

 

なんと美しいのだろうか。

太陽、地球、月が、互いに動きながら一つの恒星とともに描く、この3つの美しい整列は奇跡としか言えません。

 

 

<スピカが貫く三体の月>

 

スピカはおとめ座の主星で「真珠星」という和名をもちます。

今年から来年にかけて、11年ぶりに月の軌道はスピカにかかります。

日本の空ではこの夏から冬にかけて、月がスピカと重なり隠す「星食」が2回おこります。

星食は、地球上の地点から月とスピカが直線上に揃う瞬間です。

 

1回目  8月10日  宵 西の空

2回目 12月25日 未明 東の空

 

この双方の月は、ちょうど鏡写しのように東西の空で見事な対称の姿を見せます。

 

そして、そのちょうど中間にあたる10月17日夜には。

空には満月が立ち、それは太陽と合であるスピカと真正面に正対します。

 

時を隔てたこの三体の月を同時に描くと、日本の空には上図のような光景があらわれます。

スピカが貫く3つの美しい月です。

 

この整列はまさに奇跡であり、しかしこれを奇跡だと知る人はとても少ないものです。

 

そして10月17日の満月をむかえるとき、新しいレイエッセンスが誕生することがわかりました。


<8月10日/七夕の宵>

 

日没後、暗くなっていく西の空に、七日月が傾いていき、スピカと重なり合いました。

月が星を隠す星食です。

 

図は日本の空で、七夕の宵の光景。

まさにこれから月に隠されようとしているスピカが月の上方に光っています。

 

三体の月の先鋒となったこのスピカ食ですが、このときには何か大事なものがあると感じていましたがわかりませんでした。

時を止めてそれを対象として見てしまうと途切れてしまう、動きとして捉えていくと自分がそれに応ずるように動いていく、そんな中で見えてきたものがありました。


<12月25日/クリスマスの未明>

 

まだ日の出まで時間のある未明に、東の空に昇ってくる二十四日月が、再びスピカを隠します。

 

図は日本の空で、クリスマス未明の光景。

月に隠されていたスピカが現れる様子です。

双方ともに、月の北縁にスピカが光ります。

 

 

この2回の星食の様相はたいへん似ていますが、月の形はちょうど裏返っています。

食の時間も、真夜中を挟んで「宵」と「未明」に。

架かる位置も、「西の空」と「東の空」。

それは鏡写しのような対の光景です。

七夕とクリスマス、「東洋」と「西洋」祝祭の対比もあります。

 

そしてこの左右対称の月は、どちらも同じ真珠星を隠すのです。


<10月17日/満月>

 

真珠星を携え、対峙する双方の月。

その真ん中には何があるでしょうか。

 

たどってみると、

2つの星食から等しい間隔「68日と3時間半」の中央、

それは10月17日~18日に日付が変わる真夜中になります。

 

そのときそこには。

煌々と南中する満月がそこに立つのです。

 

この満月は、太陽のみならずスピカと真正面に正対し、

東西の月の真ん中には

 スピカー太陽ー地球ー月 を貫く、

全くもって見事としか言いようのない整列が現れます。

 

これほどまでに恒星が、太陽、地球、月と美しい整列を見せることはまさに奇跡です。

 

そしてそれは、地球上の他でもない日本が舞台であること。

 

 

この満月が日本に南中するとき、新しいレイエッセンスが現れます。

 

過去の月と未来の月が対称となり、中に立つ今に生まれるエッセンスとも言えます。

 

 


<善光寺・阿弥陀三尊像>

 

三つ並ぶ姿と言えば、釈迦三尊、薬師三尊、などの仏像があります。

 

ブッダが生きていた時代に作られ、インド・中国・朝鮮を経て日本に渡ったといわれ、日本にある最古の仏像とも言われるのが「善光寺一光三尊阿弥陀如来像」。

 

絶対秘仏のため誰も見ることはできませんが、鎌倉時代そのレプリカが作られ、それは七年に一度の御開帳で拝することができます。

 

 

善光寺ご本尊のお姿は、写真のように、真ん中に阿弥陀如来、向かって右に観音菩薩、左に勢至菩薩の三尊が一つの光背を背にして立っています。

 

脇侍の菩薩像は、独特の宝冠をかぶっています。

 

(Amida triad images of Zenko-ji temple-style)

 

さらに、両脇侍の観音菩薩・勢至菩薩は、梵篋印(ぼんきょういん)と呼ばれる、見慣れない特殊な印を結んでいます。

 

胸の前に左右の手のひらを上下に重ね合わせ、何かを包み込むというたいへん珍しい形をとっています。

中にあるものは隠れて見えません。

 

そして善光寺縁起によると、掌の中に丁寧に包み込んでいるものは「真珠の箱」であると言われています。

  

 

そのとき。三体の月のイメージは、この善光寺の阿弥陀三尊像に自ずと重ね合わせられました。

 

先鋒となって現れた8月10日の月は、観音菩薩

最後に現れる12月25日の月は、勢至菩薩

ともに真珠星を包む月として現れます。

 

その真ん中に立つのはまさに阿弥陀如来であり、両月の真ん中にあるのは10月17日の満月なのです。

 

<阿弥陀如来の御来迎>

 

これまでレイエッセンスは、突然の阿弥陀如来の出現によって生まれることが3度ありました。

それが阿弥陀如来であることは、私がそれに応じているから感じているとわかり、そうであると知るものです。

 

阿弥陀如来が姿を現すことを「来迎(らいごう)」と言いますが、それはいつも突然の出来事です。

 

最初の、レイエッセンス【天地合掌では、

 立山の山頂が輝き始め、煌々と出現した朝日(ご来光)。

二度目の、レイエッセンス【そうなんだでは、

 見る見る私の影を虹の光が取り巻き、現れたブロッケン現象(ご来迎)。

三度目の、レイエッセンス【夢憩では、

 西方の雲から突如出現した橙の満月。

  

善光寺には、これまで阿弥陀如来が来迎した数々の話、その様子が描かれ奉納されています。

中でも、三度の来迎があった、という話がとても多いのですが、

例えば、「三度霊夢に逢い奉ること」という体験談には、

最初の来迎は輝く太陽の姿で、二度目の来迎は太陽が自分の胸の内に入り込む有様、三度目には如来様が光り輝いて蓮の花の中にお立ちになられている姿、

とあり、不意に突然目の前に現れた【天地合掌】【そうなんだ】そして【夢憩】の体験と同じ様相が書かれています。

 

今回は、脇侍の観音菩薩・勢至菩薩とともに「三尊」の月の姿での来迎です。

8月10日の観音菩薩の月が先鋒となり、今回は突然ではありません。

はじめてその出現を前もって知らせられたように思います。

 


<お知らせ/この誕生に立ち会う>

 

新しいエッセンスが現れるのは、10月17日です。 

この新しいレイエッセンスの誕生のときを、皆さんとぜひシェアしたいと思っています。

今回は突然の誕生でなく、あらかじめ知らされ、その機会を与えられた誕生です。

エッセンスを「使う」だけに留まらない、ダイレクトにエッセンスとして現れる「場」をそのまま皆さんと共に体験し、みなさんの中に源を響かせるために。

どうぞぜひ、この誕生にご一緒下さい。

 

その場で誕生に立ち会い体験する

 ・現地泊ワークショップ「新しいレイエッセンスの誕生」

 

離れた場所から誕生に立ち会い体験する

 ・新エッセンス「三尊」誕生セッション

 

後日できたばかりのエッセンスを体験する

 ・レイエッセンス・オンライン体験&談話会